どもども、おとーとサン太っす!
脱毛はいまや男子の中でもどんどん人気になっている施術だ!
脱毛を受けるとどのような変化をたどっていくのか、サン太が自分の足脱毛の記録をとっていったので、レポートするぞ!
ー施術前ー
サン太の足はすでに4回ほどレーザー脱毛を受けているっす。
前回受けてから半年くらいは野放しにしている足の様子はこんな感じ。
正直(多くの男子は同じような考えかもしれないけど)足の毛はつるつるになくしたいわけじゃなくて、ほんのり薄くなるのが僕の中での理想。
脱毛をやったことがないころに比べればすでに減毛を実感しているんだけど、もう少し薄くなってもいいかなーと思ったので再度レーザー脱毛を受けることにしたぞ。
脱毛前日はシェービングする必要がある。
これが結構大変!
普段剃っている箇所ではないので、シェービングをしようと思うとかなり時間がかかるっす!
1時間くらいかかっちゃった・・・
普段毛を剃っている女子ってそうとうマメだし、大変なんだろうなー。
そういう女子には早く脱毛を受けてほしいなって思うっす
ー翌日ー
さてさて、脱毛を受けてきたっす!
今回照射してもらったレーザーだけど、IPL(インテンスパルスライト)を利用した蓄熱式の脱毛っす!
詳しいメカニズムは他のサイトを見てもらうとして、とりあえず簡単に説明すると・・・
- ジェルを塗って、機械を押しあてて一定の速度で肌を滑らせていくやつ。
- レーザーが点滅していくので機械がスライドした部分はレーザーが一通り当たることになる。
- 毛穴のバルジ領域の機能を破壊する効果がある。バルジ領域は発毛因子(発毛を促す命令みたいなもの)を発生する組織なので、これが停止することでその毛穴には毛が生えなくなる。
といったものだ!
以前ヒゲ脱毛のときに使用した機械であるジェントルレーズとは、施術を受ける際の感覚が全く違うんだ!(ジェントルレーズはジェルを塗らずに筒状の照射口からレーザーが1回1回出てくる)
今回受けた蓄熱式の脱毛は、
- 痛みが少なくて済む
- スライドして当てていくので照射範囲の広い体の脱毛をする上で、所要時間が短くて済む
- 照射してから毛が抜けていくまでの期間は2週間くらいかかる(ジェントルレーズよりも毛が抜けてくれるのが遅い)
といった特徴があるぞー
たまに熱いって感じるくらいかなー
ー帰宅ー
施術当日家に帰った後の毛の様子がこちら
まあ、前日にシェービングしているから、つるっつるっすよ。
しばらく毛がない期間を過ごさないといけないっす。
つるつるの足を見られることに抵抗がある人は冬のタイミングを狙えば人目を避ける事が出来るのでおすすめだ。
ここからどんな経過をたどっていくのか、後半に続くー