どうも、おとーとサン太っす
今日は長野に帰省しているっす!
長野に帰省するときに使う交通手段は、いつもは長野新幹線。
けど、今日使うのは中央本線のスーパーあずさっていう特急列車っす!
というのも、今回法事で親族の集まりがあるから帰るんだけど、母方の実家は諏訪っつーところなんだよね。
中央本線の上諏訪駅が目的になったってわけ。
ルートはこんな感じっす。
諏訪は長野県のど真ん中にある。
諏訪湖というでっかい湖があるんだけど、それがちょうど長野のおへそって感じだね。
切符をゲット!
新宿駅に到着し、スーパーあずさに乗り換え。
乗り換えのエスカレーターには頭上にあずさの停車駅のイメージが描かれていた。
なんか小旅行のワクワク感を演出してくれるっすね!
上諏訪のイメージは花火大会!
諏訪湖花火大会は全国的にも有名で、各地からの臨時列車が大量に運行されるっす!
サン太も小学生のころに花火大会に行ったけど、また行ってみたいなー
ホームに到着
発車15分くらい前に到着したぞ。
電車はすでに止まっていたけど準備中で入れなかった。
16:00松本行きに乗るぞー
車内は新幹線並みの綺麗さ!
前に特急あずさに乗ったことはあるけど、やっぱスーパーあずさは違うね!
あ、最近新車両がデビューしたとか聞いた気がする!
これのことか!快適~
2時間後・・・
上諏訪駅に到着!
上諏訪駅には、なんとホーム内に足湯があるぞ!
温泉どころとしても有名な諏訪!
一方でセイコーエプソンの本社があって精密工業も発達したことで有名。
長野県って善光寺のある長野市や城下町として有名な松本や上田、避暑地の軽井沢が有名なんだけど、諏訪も魅力でいっぱいだ!
老舗旅館「ぬのはん」で一泊
昭和17年の宿泊者名簿が飾ってあった。
温泉、気持ちよかったっす
サン太のVIO脱毛の体験談はコチラ!
【男の陰部脱毛体験談】ハイジ男子ブーム!?VIO脱毛を受けてきた!
サン太の骨切り手術の体験談はコチラ!
【手術3か月後】劇的ビフォーアフター!骨切り手術を受けた結果
朝食も豪華!
サン太も浴衣に着替えて雰囲気を堪能。
サン太の隣にいるタンクトップの人がサン太の兄ちゃんっす。
ずいぶんむきむきマッチョなんだけど、ここ1・2年でかなり鍛えたんだって。
脱サラしてパーソナルトレーナーの資格を取ったんだけど、今度起業してフィットネスジムとカフェの併合店舗をオープンするんだって!楽しそー
親族集合
おじいちゃんの七回忌のためにお寺に来たぞ。
墓参り。サン太にはお姉ちゃんもいるんだけど、甥っ子も来てくれたぞ!
お墓からは諏訪湖が見えたっす。
海鮮料理屋で会食!
甥っ子はエビフライに夢中
おばあちゃんは病気でだいぶ痩せちゃった・・・
もしかしたら今回おばあちゃんと会えるのは最後になるかも・・・
孫みんな集まれてよかった!
ちなみに会食会場には御柱(おんばしら)のミニチュアが飾ってあった。
諏訪には御柱祭という数年に1回開かれるお祭りがあって、大木に男たちがまたがって、それを引っ張って坂道を滑り落ちていくみたいな危険極まりないお祭りなんだよね笑
毎回県内のニュースになるから知っているんだけど、実際は見たことないっす。
これも諏訪の名物のひとつだね。
会食後は諏訪大社にお参りへ!
実際に見るとでかいっすねー
これに人が乗って坂道を滑り落ちていくなんて・・・・正気の沙汰とは(ry
諏訪大社は有名なパワースポット。
本殿では祈祷してもらっている人がいたぞ
つーことで諏訪のルートは終了!
兄ちゃんは今静岡に住んでいて、車でこのまま静岡まで帰るとのことだったので、サン太も便乗して静岡方面に行くことに!
続く!
1件のコメント