ちわー、おとーとサン太っす!
いやー、酷暑と呼ばれた今年の夏もほぼ終わり、涼しい日も増えてきたっすね。
季節の変わり目は気温の変動も激しく、体調を崩しやすいので注意したいところ。
ところで、みんなは1年で脱毛の需要が最も高くなるのはいつかご存じだろうか。
それは、ズバリ夏だ!
肌の露出が多くなる時期だから、脱毛しにくるお客さんが多くなるんだ。
女子のみんなはつるつる肌で水着を着たいよね!
男子のみんなはハーフパンツをはいた時に剛毛で恥ずかしい思いをしたくないよね!
つーことで夏は脱毛クリニック・サロンが繁忙期を迎えるということっす。
ところで、、、
今年はシェービングやトリミングでその場しのぎの体毛処理をしていたというアナタ!
じゃあ来年の夏になったら始めようかな!
ちょっと待った―!
来年の夏になってから脱毛を始めるつもりっすか?
実は脱毛は秋冬に始めるメリットがたくさんあるんだ!
どんなメリットがあるか、今日はそれをまとめたぞ!
1、紫外線が少ない
夏は紫外線が多くなるよね。
実は、脱毛するうえで紫外線は大敵!
肌が黒くなってしまうとレーザーを当てたときに火傷してしまうリスクがあるため、日焼けした人は色が落ち着くまで照射をお断りされてしまう。
反対に、レーザーでデリケートになった肌は通常よりも紫外線の影響を受けやすくなってしまう。レーザー照射後に強い紫外線に当たると色素沈着(しみ)の原因になってしまうんだ!
せっかくきれいになるために脱毛をしても、紫外線の影響でシミが出来ちゃったら嫌だよね。
レーザー照射前後2週間は少なくとも直射日光を避けてほしいっす><
とはいっても、せっかくの夏。海とかBBQとか・・・楽しみたいよー
お気持ち、お察しします。
夏を全力で楽しむためにも、紫外線の少ない秋冬の間に脱毛をしてしまった方がお肌のためっす!!
2、予約がとりやすい
夏に殺到する脱毛の予約。
新規のお客さんもコース継続のお客さんも、需要が高まる夏に集中して予約を取る人が多いんだ。
どこのクリニック・サロンでも、
「夏の脱毛はいっぱいで数週間後の予約になってしまいます・・・」
「全身コースのうち上半身だけならこの日は施術できますが、下半身は別日にまた来ていただくことになります・・・」
なんてことはザラにあるっす!
せっかく脱毛をしようとコースを契約しても希望通りに照射の予約が取れないんじゃ意味がないよね。
秋に入ってからは脱毛予約は少なくなるので自分のスケジュールに合わせて予約がとりやすくなるんだ!
お盆の時期を避けて新幹線に乗れば帰省ラッシュにあわなくて済むのと同じで、脱毛も繁忙期を避けての予約が賢いっす!
3、肌の露出が少ない
男の人の中には
体毛は自然に、程よく薄くなればいいんだけど・・・
という人も多いと思う。
脱毛処置を行うとシェービングをしてから照射するため、脱毛後しばらくはつるつるの状態になってしまう。
それを人に見られたくない人もいるんじゃないだろうか。
そういう人はぜひ長袖長ズボンを着ていられる秋冬のうちに体の脱毛を済ませてしまおう。
つるつるのタイミングさえ他人に見られていなければ、脱毛しているなんてことはばれないだろうからね。
来年の夏には「ほどよく清潔感のある体毛の量」になっていようぜ!!
4、キャンペーンとかやるかも
夏に脱毛予約が殺到して忙しくなるのはどこのクリニックやサロンも同じ。
秋になると需要が落ちるので「何とかしてお客さんを呼び込もう!」と割安のキャンペーンなどを掲げるクリニック・サロンが多いぞ!
特にトライアルキャンペーンなんかは破格の値段で脱毛処置を試すことが可能なので、初めての人は是非いろんなクリニック・サロンのホームページを見てみると良いぞ!
どうせ脱毛するなら少しでも安くしたいよね!
キャンペーンを利用して賢くきれいになろう!
まとめ
以上秋冬に脱毛を始める4つのメリットを紹介した。
夏にきれいな肌でいたいというのはみんなが思うことだと思うけど、最終的に脱毛が完了するには1年~2年かかると言われているから、季節に関係なく早く始めるに越したことはない。
来年の夏になって「脱毛をもっと早く始めておけばよかった・・・!」となる前に、賢い脱毛計画をたててみてはいかがだろうか?
今日は以上っす!