さっそくだが、まずはこちらの画像を見てほしいっす!
これは僕が骨切り手術をした前後の比較写真だ。(1か月目の段階ではまだ多少腫れが残っている)
「あら、輪郭が丸みを帯びましたわね」と言ってもらってうれしいところなんだが、今日は別の部分に注目していただきたいっす。
そう、
なんか肌ツヤ良くなってね?
手術によってずっと安静状態を保っていた。
たしかに紫外線に当たる機会は少なかったけど、もともとそんなに外に出ないしなあ・・・
ストレスが原因で肌が荒れていたとか・・・?
いや、適度に運動したりカラオケしたり発散していたはず・・・
では、何が僕の肌にここまでの変化をもたらしたのか、
あ、プラセンタのおかげかも!?
という結論に至ったっす!!
プラセンタって何??
みんなはプラセンタという言葉を聞いたことあるだろうか?
サン太も美容医療業界に入るまでは聞いたことがなかったんだけど、定番の美容成分っす!
ざっくりいうと「胎盤エキス」
「胎盤?女性が妊娠している時に赤ちゃんを育てる組織のこと?」
⇒その通りっす!
その組織から抽出したエキスがプラセンタなんだ。
赤ちゃんの体を形作るための栄養がぎっしり詰まっているから、健康・美容にとても良いっす!!
ざっとあげるだけでも、
- 美肌・美白
- 滋養強壮(疲労防止)
- 自己回復力・免疫力向上
- 肝機能改善
- ホルモンバランスの正常化
などなど、身体の総合的な改善効果があるんだ!
サン太は骨切り手術のダウンタイム(回復期間)に備えてプラセンタ商品を購入。
少しでも腫れや内出血の治りが速くなるように摂取してみたんだけど、なんか美肌効果が如実に現れちゃったーてことっす!!
実際にサン太が購入したプラセンタ商品たち
まずはコチラ。
「うるおい女神プラセンタ」というドリンク
プラセンタって独特の臭みがあるので、なかなかドリンクにすることって難しいんだよね。
プラセンタの成分と味を両立させたのがこちらのドリンクっす。
マスカット味で、思ったよりも爽やかで飲みやすい!
ドリンクタイプなので吸収が速く、手術直後で食事がままならなかった時期にはとてもお世話になったっす!
疲れがたまった日に次の日も頑張らないといけないって夜に冷やして飲むのがおすすめかな。
お次はコチラ。
うるおい女神マルチプラセンタオールインワンというサプリメント
こちらはカプセルタイプ。
発酵プラセンタなのでおそらく臭みが強く、こういうカプセルタイプじゃないと商品化できなかったんだと思うっす。
プラセンタ以外にもビタミンやアミノ酸など美容に欠かせない栄養が濃縮されているんだとー
1袋に90粒も入っていて、1日3粒が目安。
サン太はケチって1日1粒を飲んでいる笑
コスパ重視の方、継続的に美容効果をもとめたい方におすすめっす!
最後は「ホスピレッグ」!
コチラもカプセルタイプのサプリメントっす。
プラセンタ&赤ブドウエキスで血行促進!
むくみを改善してくれるっす。
手術1週間後以降はむくみとの戦いなので、サン太はホスピレッグを毎朝毎晩飲んでいるぞ!
朝起きた後や仕事終わりのむくみ、冷え症などに困っている人なんかはおすすめ!
紹介したこれらの商品に入っているプラセンタだが、いずれもブタ由来のものだ!
ちなみに販売しているのはいずれもシーオーメディカルという会社。
チェケラ!
効果重視の人はプラセンタ注射がおすすめ!
サン太はやったことがないんだけど、プラセンタは筋肉注射によっても摂取することができるぞ。
やっぱり効果はこっちの方が高いみたい。
美容上級者になると毎週買い物のついでに美容クリニックによってプラセンタ注射を打っていく・・・というのが定番!
プラセンタ注射はヒト由来。
一度注射すると、生涯臓器提供・献血ができなくなるので注意だ!!
なんでかって?
別に重篤な症状が出たという症例があるわけではないのだけど、
「感染のリスクが0です」と言い切れるわけではないから、らしい。
そこんところ、よろしくっす!
なんか一生臓器提供・献血ができないって言われると躊躇するよね。
サン太がプラセンタ注射をやったことがない理由もそこだ。
一方で、プラセンタ注射をしに来る人に臓器提供・献血不可を説明すると、
「まあ、別に献血する予定もないし、オッケー」って了承して軽いノリで注射して帰る人ばかり。
時には思い切りも必要ってことっすね。美容上級者おそるべし。
つーことで、興味ある人は商品なり注射なり試してみてね。
以上っす!