こんちわー、おとーとサン太っす。
骨切り手術を終えて1週間が過ぎ、はや8日目っすよ。
今日の様子を述べるとともに、この1週間を写真で振り返ってみたぞ。
クリニックに経過観察のため来院
今日はクリニックに1週間目の経過観察のため訪れたぞ。
先生「状態は問題なさそうだねー」と秒で終了。
経過は問題なく回復に進んでいるみたいっす!
サン太「あれ、抜糸とかはしなくていんですか?」
看護師さん「2週間くらいで溶ける糸を使用しているので、抜糸は必要ないんですよー。ちなみに内側の糸は4週間くらいで溶ける糸を使っています。」
どうやら、傷口の【内側】と【外側】をそれぞれ縫合している糸があって、
- 【内側】は4週間
- 【外側】は2週間
で溶けるらしい。
【外側】の糸については今も舌で触ることができるが、徐々にこれがなくなっていくのかー。
今日の写真はこんな感じ
昼寝から起きてすぐ撮ったからむくんでいるかも(笑)
けっこう1日の中でもむくみによって状態が変わるみたいっす。
1週間が経過したので比較画像を作ってみた!
それぞれ左上(翌日)⇒右上(3日目)⇒左下(5日目)⇒右下(今日・8日目)で撮った写真を並べているっす。
正面からの写真。5日目がかなり落ち着いている感じがするけど、8日目に左側が出ている感じがする。寝起きでむくんでいるからかなー。まだ不安定っす。右側はかなり完成形に近づいてきたかも・・・!?
左斜めからのアングル。左下に青あざができてしまっているが、徐々に目立たなくなってきている。
左からのアングル。もうすこしすっきりするまでにはかかりそうかなー・・・
右斜めからのアングル。あご周りがすっきりとしてきたかも!
右からのアングル。あご先がシャープになってきたかも!
少し下からのアングル。下顔面全体が黄色くなった内出血も8日目にはだいぶ落ち着いてきた感じかな。
最後に:食事もとれるようになってきた!
昨日はなんとパスタに挑戦!
時間かかったけど食べれたっす泣
まだ、あごの痛みとツッパリ感があるので、おおきく口を開けられないっす・・
治ったらハンバーガーに食らいつきたい!笑
次はさらに1週間後にクリニックに経過観察に来るように指示されているっす。
1週間後の写真はもっとすっきりしているといいなー。
打倒、むくみ!!
ではでは♪
1件のコメント