こんにちはおとーとサン太っす。
男子諸君、脱毛は女子だけのものではないぞ!
じつはムダ毛に悩んでいる男子は多く、クリニックにも毎日たくさんの男性客が来院するんだ。
今日は医療レーザー脱毛を考えている男子に「キホン」の「キ」を教えようと思うぞ!
-
レーザーを当てると本当に毛がなくなっていくの?
レーザー脱毛は、医療レーザーを照射することによって毛母細胞(毛をつくる細胞)を壊すのが目的だ。
一度壊れた細胞は復活しないと言われているから、照射していけばちゃんと毛がなくなっていくんだぞ。
僕もひげは12・3回以上照射したけど、朝のひげそりがなくなってとても快適だ♪
剛毛男子は体毛のレーザー脱毛がおすすめだ。
「男子としては、足がつるつるになるのは恥ずかしいんだけど・・・」
その質問、よくあるけど、勘違いさんの質問なんだよね。
※レーザーは、一回照射したくらいではつるつるにはなりません※
一度にレーザーを当てることで反応するのはほんの一部の毛だけなんだ。
理由としては、毛周期とよばれる、毛が生えたり抜けたりするサイクルが関係している。
今、君の体には無数の毛穴が存在して、一つひとつの毛穴には毛が生えたり生えていなかったりすると思う。
毛はそれぞれ別々のペースで、1年~2年周期くらいで
成長期(伸びている毛)⇒退行期(抜けようとしている毛)⇒休止期(毛が抜けたあと、次の毛が生えるまでのインターバル。毛穴しかない状態)
を繰り返している。
そして、それぞれの状態の毛の割合は、なんと
- 成長期⇒1割
- 退行期⇒1割
- 休止期⇒8割
と言われているんだ!
レーザーは成長期の毛にしか反応しないから、1回の照射で全体の10%程度脱毛できると言われている。
つまり、数か月おきに何回もレーザーを照射していかないとなくすのは難しいんだ。
自分にとっての理想の薄さにまで毛が減ったら通院をやめればよいだけ。
実は自然に薄くすることが可能なんだよ。
男子で「毛はなくしたくないが薄くしたいだけ」という人は大体5・6回くらいの照射がおすすめだ。
通うことで効果が見られる施術だから、どこのクリニックでも脱毛は回数コースがあり、たいてい1回ずつ料金を払って通うよりも単価を安く設定していると思うよ。
シェービングや除毛クリーム、トリミングなどで処理をしていると、「あ、この人は体毛が濃いのを気にしているから処理しているんだ」と思われてしまう。
その点、脱毛をすれば自然な仕上がりで薄くなっていくので「この人は生まれつき毛が薄い人なんだ」と勘違いしてもらえる!
ぼくも初対面の人には毛が薄い人間だと思われるぞ!
・・・まあ、自分から「脱毛していまーす」と宣言しているから意味がないんだけどね(笑)
-
レーザー脱毛の施術の流れと経過は?
まず、脱毛前日の話から。
レーザー脱毛をする上で欠かせない準備が、照射部位のシェービングだ。
レーザーは完全にシェービングした状態で照射していく。
シェービングができていないところにレーザーを当てるとやけどのリスクがあるんだと。
ひげをそるくらいなら男子諸君は毎朝嫌になるくらい行っているかとは思うので慣れているかとは思うが、問題は体のシェービングだ。
たとえば、体の毛のシェービングを1から行うとなると、思ったより時間がかかるものだ。
足だと範囲が広いし、VIOだと皮膚を切ってしまうのが怖いよね。
僕がおすすめなのは、
- 家電量販店で売っている体用の電気シェーバー(2,3000円くらいで買えると思う)で新聞紙を下に敷いて一通り毛を剃る。
- そのあとお風呂で泡をつけながらかみそりで仕上げの深剃りを行う。
この手順で行えば安全かつ効率的にシェービングができると思う。是非試してほしい。
シェービング後はちくちくしたりするので不快かもしれないが、照射後はそれも落ち着くので少しの辛抱だ。
〇〇《後編》では照射当日~照射後の経過について説明していくぞ〇〇
2件のコメント